ショールーム
看板シート
資材置き場(職人直営)
足付け・ケレン作業
ショールーム
ローラー塗装
細部塗装
ショールーム
看板シート
資材置き場(職人直営)
足付け・ケレン作業
ショールーム
ローラー塗装
細部塗装

大変申し訳ございません。当社では○○円パックを採用しておりません。

外壁塗装の「○○円パック」採用しない理由

当社では、一般的な「○○円パック」のような一律料金プランを採用しておりません。​その理由は、お客様一人ひとりの住まいの状況やご要望に合わせた最適な施工を提供するためです。​

完全自社施工の強み

多くの営業会社では、下請け業者に30~50万円で工事を依頼し、100万円で受注した場合、差額の50~70万円が利益となるケースがあります。​しかし、当社は現地調査からアフターフォローまで一貫して行う塗装職人直営店です。​各ご家庭の状態を丁寧に見極め、下塗りの回数や上塗りの材料を最適に選定しております。​
そのため、外壁塗装に一律の「○○円パック」を設けることは適切でないと考えております。​

価格が変動する理由

同じ建坪でも、以下の要因により価格が変わることがあります。​

  • 家の構造による外壁面積の違い
    ​家の形状や階数により、外壁の面積は異なります。凹凸が多いデザインの家ほど、塗装面積が増加します。​
  • 窓の数や大きさの違い
    ​窓が多い家は塗装面積が減少しますが、養生作業(窓を保護する作業)が増えるため、施工の手間が変わります。​
  • 外壁の劣化状況
    ​クラック(ひび割れ)やカビ、コケの発生など、劣化の度合いによって必要な補修が異なります。下地処理や補修が多くなると、作業工程や材料が増えるため、価格にも影響します。​

適正価格で確実な施工を

お客様にご満足いただける施工を提供するため、当社では以下の手順でお見積もりを作成しています。​

  • 現地調査・実測
    ​お住まいの図面と現地調査をもとに、正確な塗装面積や劣化状況を確認します。
  • 適正価格のお見積もり
    必要な工程を明確にし、お客様に無駄のないプランをご提案します。​
  • ご予算に合わせたプランのご提案
    「なるべくコストを抑えたい」「長持ちする塗料を選びたい」などのご要望に応じて、最適なプランを一緒に考えます。​

お客様のご希望に寄り添ったご提案

「外壁塗装にどれくらいかかるのか不安…」というお声をよくいただきます。​当社では、事前の詳細な調査をもとに、必要な施工内容を明確にした上で、納得いただけるお見積もりをお出ししています。​お会いいただければ、当社の良さが伝わると確信しております。​見積もり後、他社様でご決定いただくことも全く問題ございません。​ぜひ、検討の1社として、完全自社施工の当社にもお声掛けいただければ幸いです。​ご予算のご相談も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

📞 お電話でのお問い合わせ:047-193-1880
💬 LINE相談はこちら

LINEは↓をクリック‼
ネットで問い合わせで5%off!!

無料相談はこちら!