【結論】外壁塗装と屋根塗装、別々にやるのは“百害あって一利なし”

「外壁の汚れは気になるけど、屋根はまだ大丈夫そう…」
「一度に払う金額が大きいから、今年は外壁だけにしておこうかな…」

築10年〜15年を迎えるご家庭で、今まさにこのように悩んでいる方はいませんか?

もし答えが「YES」なら、この記事はあなたの将来の数十万円の損失を防ぐための重要な情報です。

断言します。特別な理由がない限り、外壁塗装と屋根塗装を別々に行う選択は、費用・時間・美観のすべてにおいて損をする可能性が極めて高いです。

この記事では、柏・印西エリアで38年間、数多くの住宅を見てきた私たちが、「なぜ同時施工が鉄則なのか」その決定的理由を、誰にでも分かるように徹底的に解剖します。

なぜ同時施工が「絶対お得」なのか?3つの決定的メリット

メリット1:足場費用(約20万円)が“1回分”で済む【費用のメリット】

これが最大の理由です。塗装工事費用の内訳で、約20%を占めるのが「足場代」です。一般的な30坪の住宅で、この足場の設置・解体には約10~20万円の費用がかかります。

考えてみてください。

  • 別々の場合: 今年、外壁塗装で足場に20万円。3年後、屋根塗装でまた足場に20万円。合計40万円
  • 同時施工の場合: 一度の足場設置で、外壁も屋根もまとめて塗装。足場代はたったの20万円

この差は一目瞭然です。つまり、同時施工を選ぶだけで、何もしなくても約20万円のコストが自動的に削減されるのです。これは、塗料のグレードをワンランク上げる、あるいは他の気になっていた小規模リフォームに充てることもできる、非常に大きな金額です。

施工パターン足場代塗装工事費(概算)トータル費用(概算)
外壁のみ約20万円約40万円約60万円
屋根のみ約20万円約20万円約40万円
別々に施工した場合約40万円約60万円約100万円
同時施工した場合約20万円約60万円約80万円
違い-20万円±0円-20万円

※30坪住宅・シリコン塗料使用の場合の概算。

メリット2:工事の“拘束期間”が半分になる【時間と手間のメリット】

家に足場が架かっている状態」は、想像以上にストレスがかかるものです。窓が開けられない、洗濯物が干せない、防犯面が気になる…。この期間が、別々に施工すると「2週間 × 2回 = 合計4週間」も発生します。

一方、同時施工なら、一度の工事で屋根も壁も完了するため、工期は約2週間〜1カ月。業者探しの手間や契約手続き、近隣挨拶もすべて1回で済みます。あなたの貴重な時間と精神的な負担を、半分以下に圧縮できるのです。

メリット3:新築時のような“統一美”が蘇る【美観と資産価値のメリット】

外壁だけを綺麗にすると、今度は色褪せた屋根が急に古ぼけて見え始めます。その逆もまた然り。これでは、せっかくのリフォームも満足度が半減してしまいます。

同時施工なら、カラーコーディネートをゼロから楽しめます。外壁と屋根の色をトータルで設計することで、まるで新築時のような統一感のある美しい外観が実現します。色の組み合わせ次第で、モダンにもクラシックにも印象を大きく変えることが可能です。これは、住まいの美観、ひいては資産価値そのものを高める上で非常に重要なポイントです。


同時施工の“唯一の壁”と、その乗り越え方

課題:一度に出ていく費用が大きい

同時施工のデメリットを挙げるとすれば、この一点に尽きます。トータルで安くなるとはいえ、一度に100万円以上の出費となるため、資金計画が重要になります。

【意思決定ソリューション】

  1. リフォームローンの活用: 低金利のリフォームローンを利用すれば、月々の負担を抑えながら、最も合理的な工事を選択できます。
  2. 補助金の調査: 国や自治体の補助金制度(省エネリフォーム関連など)が使える場合があります。私たちが最新情報をお調べし、申請のサポートも行います。
  3. 火災保険の適用確認: 台風や雪害など、自然災害による屋根の破損が認められれば、火災保険が適用されるケースがあります。無料診断の際に、保険適用の可能性がある損傷がないかもプロの目でチェックします。

【専門家の視点】屋根と外壁、どちらの“寿命”に合わせるべきか?

「外壁はまだ綺麗だけど、屋根の劣化が気になる」というケースは少なくありません。なぜなら、屋根は外壁の約3倍もの紫外線や雨風にさらされる、家で最も過酷な環境にあるからです。

結論として、メンテナンスのタイミングは“劣化が進んでいる方”、つまり多くの場合“屋根”に合わせるべきです。

外壁がまだ数年持ちそうに見えても、屋根の塗装時期が来ているなら、迷わず同時に施工することをおすすめします。劣化した屋根を放置し、雨漏りが発生してからでは、塗装では済まない大規模な修繕(葺き替えなど)が必要になり、費用は何倍にも膨れ上がります。

【塗料選びの戦略】
同時施工の際は、屋根に外壁よりもワンランク上の高耐久な塗料(例:無機塗料)を、外壁にはコストパフォーマンスに優れた塗料(例:ラジカル制御型塗料)を選ぶのが賢い選択です。これにより、劣化速度の違う両者の次回のメンテナンス時期を、効率的に揃えることができます。


まとめ:賢い選択が、10年後のあなたの家と財布を守る

外壁と屋根の同時施工は、単なる「セット割引」ではありません。
それは、あなたの住まいのライフサイクルコスト(生涯費用)を最適化し、資産価値を最大化するための、最も合理的で賢明なリフォーム戦略です。

私たち幸家リフォームは、屋根も外壁も知り尽くした専門家集団です。どちらか一方だけでなく、家全体の状態を的確に診断し、お客様にとって今、そして10年後、最もメリットの大きいプランをご提案することをお約束します。

「うちの屋根、本当に塗装が必要?」
「同時施工した場合の、正確な見積もりが知りたい」

その疑問に、プロの目でお答えします。まずは無料の建物診断から、賢いリフォーム計画の第一歩を踏み出してみませんか?

お問い合わせ・無料診断のご案内

外壁塗装は決して安い買い物ではありません。だからこそ、信頼できる業者選びが何より大切です。幸家リフォームでは地域の皆様のお住まいを守るパートナーとして、誠実な対応と確かな施工力を提供しております。少しでも「うちの外壁どうかな?」と気になりましたら、お気軽に私たちプロにご相談ください。

    ▶ 無料の外壁診断・お見積もり依頼受付中!
    電話(📞04-7193-1880)または当社ホームページのお問い合わせフォームより、24時間いつでもご依頼いただけます。現地調査の日程調整や、事前のご質問だけでも歓迎します。「他社で見積もりを取ったけど適正か知りたい」「塗装か張替えか迷っている」など、お悩みをなんでもお聞かせください。経験豊富なスタッフが丁寧に対応し、最適な解決策をご提案いたします。

    ●LINEで手軽に相談

    LINE公式アカウントから写真送付やチャットでのご相談も可能です。【LINE無料相談】ページから友達追加していただき、メッセージをお送りください。例えば外壁の気になる箇所の写真を送っていただければ、概算のアドバイスも差し上げられます。忙しい方や電話が苦手な方にも便利と好評です。

    LINEで無料相談はこちら
    ※友達追加画面に移行します。
    地元密着38年の安心施工完全自社職人の確かな技術

    必ずやご満足いただける仕上がりをお届けします。鎌ケ谷市での外壁塗装は、幸家リフォームが責任を持って承ります。まずはお気軽にお問い合わせください。スタッフ一同、心よりお待ちしております!

    (※対応エリア:柏市・松戸市・白井市・印西市・鎌ケ谷市の車で当社から30分圏内全域。近隣地域の方もお気軽にどうぞ。)